こんにちは、yamatabizukiのうさぎです 私は夫と二人で国内旅行と山旅をしている食べるの大好き主婦です 2024年、日本百名山 北アルプス立山三山 登頂しました 飛行機、新幹線、電車、フェリー、マイカー、レンタカーなどで旅行しています

安い!ウマイ!ソールフード「バスカレー」実際に食べてみて、お米が美味しい!カレーは安くて懐かしい味。
新潟5大ラーメンの一つ「杭州飯店」燕三条背油ラーメンを実食。好みがわかれるかも⁈
出汁が効いてて具たくさん新潟地元チェーン店の三宝亭。絶品です!
目次
新潟ってこんなところ!
全国屈指の麺王国新潟ラーメン 燕三条「杭州飯店」 背油ラーメンを食べました!ご紹介
新潟チェーン店の名店ご紹介 新潟三宝亭 五目うま煮麺 究極チャーハン 絶品でした!
バスセンターのカレー 食べてみたら、懐かしい味でした。
新潟のレンタカーはクワトロレンタカー! フル装備のレンタカーが安く借りれました!
新潟ってこんなところ!
新潟は南北に長く、南から上越、中越、下越、そして佐渡と大きく4分類される。 日本海に面した新潟は海鮮グルメやお米、地酒はもちろん多彩なご当地グルメが楽しめる。 高原リゾートや海辺の絶景、温泉、旧城下町のレトロな街並みなど、エリアごとに違った魅力がいっぱい! 新潟の気候は、沿岸部では強風が吹き、山岳部では降雪量が多いなど、エリアによって大きく天候が変わる。 内陸部では雨が降ることが多い。



全国屈指の麺王国新潟ラーメン
新潟ラーメン
燕三条背油ラーメン 杭州飯店
住所 新潟県燕市燕49-4 TEL:0256-64-3770 11時00~14時30分、17時00~19時50分 定休日 月曜日


行列の絶えない杭州飯店さんへ。行列が先にも後にも続いている。 寒い雪の降る日でしたが、ずらりと並んでいました。30分ほど並びました。

1番人気の 中華そば800円 トッピングで玉ねぎ増し100円 餃子(4個)800円 五目チャーハン900円を注文。


ラーメンは豚骨醤油味で背油がたっぷりとのっていまして、玉ねぎたっぷりなのでさっぱりと食べられました。 夫はスープが絶品と!私は、もう少しニンニクが効いてる方が好みでした。 餃子は1個が大きく、あんもたっぷりと入っていて食べ応えのあるボリュームで、4個注文したのですが2個でも十分でした。 五目チャーハンはお米が美味しくペロリでした。美味しかったです。夫は感激していました。
隠れB級グルメ 新潟チェーン店 三宝亭
三宝亭(さんぼうてい)は、新潟県にあるラーメンチェーン店です。 特に新潟市内に多くの店舗があり、地元の人々に親しまれています。 三宝亭のラーメンは、濃厚なスープと太めの麺が特徴で、特に冬季には暖かくて美味しいと評判です。

三宝亭のラーメンは、濃厚なスープと太めの麺が特徴で、特に冬季には暖かくて美味しいと評判です。

三宝亭のメニューには、他にもチャーハンや炒飯、サイドメニューなどがあり、バランスの取れた食事が楽しめます。また、店舗ごとに少し異なる特製メニューがあることもあり、訪れる度に新しい味を楽しむことができます。

私は五目うま煮麺と究極炒飯を注文。 三宝亭の五目うま煮麺は、鶏肉、野菜、うま煮の具材がたっぷり入った麺料理です。鶏ガラスープをベースに、キャベツ、人参、豆腐、エノキダケ、シイタケなどが入っています。 うま煮の甘辛い味わいと、鶏肉の旨味が絶妙にマッチしていて、寒い冬に温まります。

出汁が効いた五目旨味麺はとろみがあり、具材がたくさん入っていて食べ応えのある絶品です。チャーハンも元々お米が美味しいのと味付けとパラパラ感が絶妙でペロリでした

バスセンターのカレー
立ち食いそば万代そばバスカレーは、新潟県新潟市にある立ち食いそばの老舗です。

特に「バスカレー」という独自のメニューが人気です。 バスカレーは、豚バラ肉と野菜をたっぷり使ったカレーを、そばつゆと一緒に提供するもので、独特の風味が楽しめます。 店内は広く、立ち食いスタイルなので、忙しい中でも手軽に食事が楽しめます。また、新潟の地元の食材をふんだんに使った料理が魅力です。

新潟バスセンターのバスカレーはとろみがあります。 その秘密は、主に小麦粉や片栗粉を使用していると言われています。 このとろみが、カレーの濃厚な味わいと口当たりの良さを引き立てていますが、学校給食を思い出させる味でした。とろみのあるカレーが好きな方にとって、新潟バスセンターのバスカレーは必ずや満足のいく一品です。しかし、なといってもお米が美味しい!ぜひ試してみてくださいね!
新潟のレンタカーは「クワトロレンタカー」
- クワトロレンタカーは、新潟県新潟市と沖縄県那覇市に拠点を置くレンタカー会社です。
- 1996年に設立され、高級車やSUV、ラグジュアリーカーなど、レンタカーでは珍しい車種を提供しています。特に観光地での利用が多く、クワトロレンタカーはフル装備車を完備し、快適な移動をサポートしています。
- クワトロレンタカーは、スマートな貸出しと迅速な対応で知られています。


新潟空港店クワトロレンタカーでヤリスをかりました。
寒い季節の新潟でしたので、シートヒーターは運転席、助手席完備で暖かく車内での移動ができました。また、ステアリングヒータ装備されていたので、ハンドルを握ったときに冷たい!と感じることがなく快適に運転に集中することができました。

パーキングアシストが装備されていて、驚きました!この装備は駐車する時に自動で駐車してくれるというものでした。(実は、ハイテク過ぎて使いこなすことができませんでした)

レンタカー受付の方に、感激ぶりを話したところ(笑)「3年に1度新車に交換されているとのこでした」車内も綺麗で、フル装備で、スタットレスタイヤだったので、雪道も安心して運転することができました!
2泊3日でヤリスを予約したのですが、18730円でした。有難い!