国内旅行

指宿温泉旅行!砂むしができるホテル。指宿の道の駅で美味しいB級グルメ!

「指宿温泉 指宿フェニックスホテル」。人気のホテルでした!ホテルに砂むし温泉があります。もう一つ、地元民にも愛される「指宿こころの湯」湯・食・美と究極の癒しテーマスポット!平成19年に指宿温泉郷にオープンした宿。露天風呂やエステ、岩盤浴が楽しめます。「こころの宿」をご紹介。2月の指宿は春真っ盛りでした🌺道の駅 活お海道のB級グルメ美味しくてお刺身までついてこの値段?と驚きでした!

目次

道の駅でご当地グルメ 活お海道のB級グルメランチをご紹介!

  • 桜島サービスエリアでご当地スイーツお団子購入
  • 鹿児島インターチェンジを下りて指宿スカイライン有料道路(290円+100円)で快適にドライイブできる       

②指宿温泉 指宿フェニックスホテル 砂むし温泉があるホテル ホテルの和会席料理と一緒にアルコール、ワイン、さらに、ビールサーバーから飲み放題!

  • ホテル内に砂むし風呂がある
  • ホテルの夕食 ご当地メニューがふんだんに使った和会席料理と共に、アルコール類やソフトドリンク、さらにビールサーバーから飲み放題

 ③指宿温泉 指宿こころの宿

平成19年に指宿温泉郷にオープンした宿。湯・食・美と究極の癒しテーマスポット

  • 指宿こころの宿夕食 割烹味彩の会席料理
  • 指宿こころの宿お部屋

 ♨️指宿温泉 指宿こころの湯♨️

宿泊者はホテルフロントでチェックイン時にこころの湯で使用するチケットを渡されます。それを持ってこころの湯のカウンターへ渡せば入浴できます。

家族風呂・岩盤浴は宿泊者も別料金で予約が必要となります

  • 指宿こころの湯 
  • 指宿こころの湯 家族風呂 
  • 指宿こころの湯 岩盤浴「遊癒快房」 
  • 料金
  • 割引制度

道の駅でご当地グルメ 活お海道のB級グルメランチをご紹介!

うさぎ
うさぎ

高速桜島サービスエリアでお団子購入

うさぎ
うさぎ

 揚げ餅1本150円(海苔巻き) しんこ団子1本120円 どちらも素朴なお味でした。美味しかった! 

なんと桜島インターチェンジを下りて指宿スカイライン(有料290円+100円)で快適にドライブができました。途中池田湖へたち寄ると新しいお店がオープンしていました。

池田湖おおきい~!

おっ! 3年前に来た時には、なかったお店がオープンしている

メニューはこんな感じでした🥙おしゃれ

うさぎ
うさぎ

おなかも空いてきたのでランチにしましょう🥢

お目当ての道の駅 活お海道へ

さっそく道の駅 活お海道へ。駐車場は広めで車も止めやすい

お店の玄関 さっそく中へ入っていきましょう

午後1時過ぎなのにお客さんがたくさん食べてるね。人気のお店のよう。

かつお蒲焼おんたまらん丼お刺身セット1300円

うさぎ
うさぎ

刺身まで付いてのこのお値段はうれしいなあ💰お刺身も数種類入ってる

しかも美味しい🥢この時は、新鮮な鯛、かんぱち、鰹の刺身でした

こちらも指宿ご当地グルメ いぶからと鰹のたたきセット1400円

うさぎ
うさぎ

唐揚げのタルタルソースも絶妙で食欲すすむ。枕崎漁港が近いからか、鰹のたたき新鮮!小鉢もたくさんあってうれしい🎶

無料のお漬物コーナーがあり美味しい

ボリュームも味も、料金も大満足な道の駅でした。指宿へ来たときは必ず立ちよりたい。そして美味しいお刺身のランチをいただきます!

指宿温泉 指宿フェニックスホテル                                  砂むし温泉があるホテル 夕食は会席料理でご当地グルメ満喫

ホテルに到着です。ここは指宿名物砂むしがホテルの中にあるお宿。楽しみだな。

ホテルの目の前に駐車場があり止めやすい

ホテル内へ入っていきましょう。明るいフロント。

ウエルカムドリンク

エントランスは広々~ 落ち着いた雰囲気でくつろげる空間のよう。美術品を鑑賞するのも楽しい

お土産スペースも広々で種類が豊富そう。じっくり見てみよう

お部屋はこんな感じ。こじんまりとしていて、海が見えるお部屋で眺めは良さそう🏞️

お部屋はこんな感じ。畳のお部屋は落ち着くな😊

さっそく温泉へ♨️ 残念ながら撮影は禁止

大浴場は大きな湯舟が2つ。タイル張りの湯舟で海の中を連想させてくれる🐟🐠🐡。他には露店風呂が1つ。ここもゆったりと入れるスペース。

うさぎ
うさぎ

砂むし温泉は大浴場を専用の浴衣を着て露店風呂の億

砂むし温泉は大浴場を専用の浴衣で通って、露天風呂の奥に砂むし温泉があります。砂むし温泉は別料金になります。

砂むし温泉料金 大人1200円(税込み)/小人600円(税込み)

2025/4/1~大人1500円(税込み)/小人800円(税込み)変更

あ~気持ちよかったやっぱり温泉はいいね~♨️

おなかも空いて夕食の時間だ!

桜島Aのお食事処へ

テーブル席で楽に座れるのがいい。落ち着いた雰囲気で夕食が待ち遠しいですね

うさぎ
うさぎ

えっ! アルコール類、ソフトドリンク飲み放題なの🍺!うれしい!

アルコールは鹿児島なので、焼酎はお湯割り用のポットやお水、氷も用意されていて、ワインも白、赤と揃っているとは🍷ワインのクーラーにはノンアルコールも揃えてあってアルコールが苦手な方にも心配りが素敵(しかも何回でもテーブルへもっていき自分で手酌できる🥛

ソフトドリンクも揃っていて、しかもその隣にはビールのサーバーもあります。これ全て飲み放題とはうれしい限り。夕食を食べながらこれだけの種類のドリンクを飲めるとはいい!

前菜です 色々盛られて楽しみだ~😆

おしながき 会席料理ですね

お刺身はかんぱち、サーモン、きびなご どれも新鮮で味がある。珍しい、きびなごの刺身は酢味噌で。

鹿児島は 豚のしゃぶしゃぶ やわらかくて脂が口の中で広がりお野菜と一緒にいただくお肉はさっぱりと。たれは、ゴマだれで風味豊かな味わい。

ごはんとお味噌汁はお代わり自由で、ごはんは鹿児島県産ひのひかり。お味噌汁は大きいなめこ汁。

指宿温泉 指宿こころの宿

平成19年に指宿温泉郷にオープンした宿。指宿こころの宿は、豊富な温泉と岩盤浴、そして本格的な和会席料理が楽しめる宿泊施設です。6種類の温泉と2種類のサウナがあり、美肌効果抜群のナノ水を使用した湯で心身ともに癒されます。また、地元の新鮮な食材を使った料理も魅力の一つです。広々とした和室や洋室、和洋室など多様な客室があり、全ての部屋で無料Wi-Fiが利用可能です。家族や友人、カップルでのんびりと過ごすのに最適な場所です。

指宿こころの宿で、贅沢なひとときをお楽しみください。

フロントです

お部屋へ行きましょう

お部屋はかわいらしい壁紙とカーテンでテレビにサイドテーブル等があります

お部屋のお風呂 清潔感があって気持ちいですね

お腹も空いてきたので先に楽しみの夕食へ。割烹味彩

お食事のお部屋へ通されました。こちらは落ち着いた雰囲気で愉しめそう

席へ案内されると前菜が用意されていました。美味しそう😋

前菜は茶ぶりなまこ・海老芝煮・鰤照焼き・サーモン手毬寿司・鶏松風・金柑蜜煮他

お刺身の盛り合わせは新鮮な刺身が(鯛、マグロ、鰹、かんぱち)あしらいも色々盛り付けてあり見た目にも綺麗

お吸い物は蟹真丈

国産豚味噌煮 とろとろに煮込まれた豚の角煮は柔らくて味が染みほっこりするお味

煮物のお野菜も豚肉の味が染みたやさしい味でタケノコの穂先は歯ごたえもありいい一皿

茶美豚(ちゃーみーとん)しゃぶしゃぶ

茶美豚は鹿児島県のブランド豚の銘柄名で、チャーミーポークとも呼ばれます。

【特徴】

  • 緑茶粉末やさつまいも、カテキンが含まれた飼料で育った豚
  • くさみやクセが少なく、豊かな旨みが特徴
  • 上質な赤身とクセのない脂、深い味わいを兼ね備えている
  • ビタミンEが普通の豚肉より多い
  • イノシン酸(うま味成分)が多い

甘鯛唐揚げ・若鶏の胡麻玄米揚げ

甘鯛の唐揚げはふわとした柔らかさがあり甘鯛の良さを存分に楽しめる一品。これは、職人の技の一品とおもいました

ちりめんご飯・お味噌汁・お漬物(白菜・きゅうり・大根)

デザートはフレッシュな果物で糖度も充分あり最後の一品はお口をさっぱりとしてくれました🍓🍎🍍

おなかも満たされたので温泉へ行ってみましょう♨️

うさぎ
うさぎ

お風呂へ行きましょう

一旦、ホテルから隣の建物へと通路を通て移動します

靴をロッカーへ入れます

お土産も揃っています。日帰り入浴もでき、食事もできるようになっていて一日こちらで過ごすこともできそうでね

こころの湯は2階にあります

大浴場です

エステもできるようです(別料金)

予約をすれば家族風呂も(別料金)1室1時間2200円4種類の家族風呂があります(各種露店風呂・内湯・トイレ・休憩室)

宿泊者はフロントもしくはこころの湯で予約を。

日帰り入浴の方 予約営業時間/午前6時~9時半・午前10時~午後10時半(最終受付 午後10時)

TEL:0993-24-1126

指宿こころの湯 岩盤浴「遊癒快房」

岩盤浴セット(入浴+岩盤浴+ゲルマニウム温浴)の料金は、次のとおりです。

  • 大人(中学生以上):平日1,700円、土日祝1,800円
  • 小学生:平日1,050円、土日祝1,100円

岩盤浴は10:00~22:00(最終受付21:00)に利用できます。

また、指宿こころの湯には、次のような割引制度があります

  • 会員証提示で入浴50円引き、岩盤浴100円引き
  • JADDOカード(デジタル)、JAFカード(デジタル)提示で入浴50円引き、岩盤浴100円引き
  • イオンカード提示で入浴50円引き
  • ベネフィットステーション(デジタル)提示で入浴50円引き(2名まで)
  • 子育て支援パスポート(鹿児島)提示で幼児・小学生入浴50円引き

指宿こころの湯は、塩化物泉の温泉で、湯・食・美を兼ね備えた癒しスポットです。


うさぎ
うさぎ

お風呂から上がったら本屋、マッサージ機、テレビがあり、ゆっくりと過ごすこともできます

ここの通路を通て宿泊者はホテルの方へ帰ります

うさぎ
うさぎ

明日の朝食を楽しみにやすみます💤

楽しみの朝食です食事のお部屋へ案内されました

品数豊富でお味もよく食欲がすすみます。


まとめ

指宿(いぶすき)は、鹿児島県の南端に位置する温泉地で、特に「天然砂むし温泉」が有名です。温泉熱で温められた砂に包まれるユニークな体験は、普通の温泉の3~4倍の効果があると言われています。また、指宿は美しい自然景観にも恵まれており、池田湖や開聞岳、長崎鼻などの観光スポットがあります。

さらに、指宿は食の宝庫でもあり、新鮮な海の幸や地元の特産品を楽しむことができます。特に、指宿発祥の「回転式そうめん流し」は一度は体験してみたい名物です。

指宿の魅力を存分に楽しむためには、ぜひ地元のホテルに宿泊して、ゆっくりと温泉や観光を満喫してください。今回ご紹介した指宿温泉フェニックスホテル指宿こころの宿など、温泉と美しい景観を楽しめる宿泊施設が多数あります。

指宿での滞在を楽しんでくださいね!

  • この記事を書いた人

MARI

旅行の達人の夫が30年近く旅行をした経験と、一緒に、日本中を旅して山行を取り入れつつ楽しんでいる主婦です。ブログは初めてですが、日本各地での体験を載せていきたいとおもいます。

-国内旅行